とても濃い1週間だった。
E3に始まり、そして誰もが全裸待機していたであろう14ちゃんβのフェーズ3の第1回目。
フェーズ3からはNDAが一部解除されてSSの公開がOKとなったので、旅の思い出と称してSSを大公開してしまおうじゃないか。完全に自己満足だけど。
来いよモルさん! いや、嘘ですごめんなさい。NDA違反していないつもりなので来なくていいです。BAN神にはなりとうない!
最初の強敵、インスタンスエリア。まさかこんなことになるとは思っていなかった。
「こういう機会でも無いと会話ってしないですよねー」的なことを言っている人がいて「そういえばそうかも」と思った。いろんな体験が出来るのがMMOのいいところ。同じ瞬間なんて二度と無い。
カメラを意識してキリっとしておる。極力自分に似せようとした結果、目力が皆無になってしまった模様。これはこれでアリかなあ、と前向きに捉えた。
アットホームな感じがグリダニアのいいところ。安心するというかなんというか。
普通にプレイしているだけだとあまり意識しないけど、ベントブランチにはでっかいモーグリの気球があってかわいいよね。
ウルダハから走ってきたという、フェーズ3で実装された新種族ピノッテを発見。走ってきた理由は「テレポの存在を忘れていた」とのこと。ドジっ娘である。
ピノッテもかわいいけど、かやふぇるも負けていない。かやぜんよりお気に入りである。
本当はもっと話していたかったのに弟が遊びに来る為、泣く泣くログアウト。
A○男優風イケメンなヨシッテ♂を発見。別名、チョコボ吉田? 開発チームの悪ふざけである。ウルダハとリムサが解禁されてヨシッテの存在に気付いていない人も多いのではなかろうか。
根性版ではララ♀だった我がLSのリーダーに遭遇。いつの間にこんなガチムチに……。ちなみにこんな外見で幻術士。回復してもらいたくないよォ~!
イケイケな奴を発見したので「ちょっと写真いいっスか?」と聞いたら「あっ、いいっスよー^^」と快諾してくれた。
ちょっと疲れたなあ、休憩しようかなあ、と思った時に、ふと見上げたら夜空が綺麗だったので「ちょっと写真いいっスか?」と聞いたら「あっ、いいっスよー^^」と快諾してくれた。
フェーズ3-1に撮ったSSの中で最も綺麗な1枚。このオブジェ(?)が何なのか気になる。バハムート関連のような気がするけど。
裸のミッドランダーを見つけて、みんなで飛び跳ねてた。ジャンプ力すごいね。
エレゼン好きのララ♀が合流。みんなでわいわいがやがや。そんな装備で大丈夫か? ララ♂は微動だにしてないけど大丈夫か?
フェーズ3-1終了時点の俺のクラスレベル一覧。昨日の昼過ぎから接続が切れる現象(フォーラムで話題の90000問題)が頻発したので、戦闘職はその時点からほぼ上がっていない。この問題が改善されない限りはギャザラーとクラフターをメインにするしかないね。メインクエスト進められないから。
■フェーズ3-1の感想■
グラフィックに関して。
髪の表現がちょっと気になったかなあ程度。
町並みやフィールドに関しては文句なし。このグラフィックだったら新フィールド追加される度にワクワクしてしまう。まだまだ行けてない場所が多いから、次回も楽しみ。
戦闘に関して。
棒立ちとかいう意見をたまに目にするけど、俺は基本的に動き回っているから棒立ちではない! ……あ、そういう問題ではない?
IDに関しては行けてないから何とも言えない。
クラスでいうと、呪術は面白いと感じた。属性切り替えてDD撃つのはテクニカルで楽しかった。あと、モンクもスピーディーで楽しかった。剣と槍は肌に合わなかった。レベル上がれば楽しくなるのかもしれないね。幻術はエアロがキャストじゃなくてインスタントになったのはよかったと思う。でも低レベルだと威力低過ぎて微妙。弓はよくなってると思う。クラスクエで覚えるWSが格好良くて満足。斧はリムサに行けないのでノーコメント。
音に関して。
「祖堅さんすげー!」そう言うと語弊があるかな。祖堅さん一人の頑張りではなく、サウンドチームみんなの頑張りだもんね。14ちゃんサウンドチームすげー!
カーラインカフェで最初のメインクエ終わった後の「がやがや」に感動した。人が集まるとその分だけ「がやがや」が増すんだけど、どうやってるかは秘密らしい。「がやがや」のおかげで街中に活気が出てきた感じがした。F.A.T.E.でも「うおー!」みたいな声が聞こえたりするし、本当によくなっていると思う。
あと、戦闘曲ってイントロ部分変わったのかな。前からイントロがピアノだったか覚えていないけど。
全体を通して。
いろいろと問題はあったけど、今回、リムサとウルダハが解禁されて世界が一気に広がり、開放感が増した印象。
グリダニアからウルダハに行くルートは本当に新鮮で、本来であれば一直線に進もうかと思っていたのに立ち止まって景色眺めてSSをたくさん撮ってしまった。ちょっと進みだしたら付近でF.A.T.E.が発生したりするし、本当に世界が生きてる感じがした。思わず寄り道したくなる感じ。やれることはたくさんあって飽きない。
たぶんフェーズ3中に全MAP埋めるのは無理だろうなあと思ってるけど、それはそれでいいと思う。
メインクエストは途中から進めないからアレだけど、引き込まれる内容だった。「早く次の内容が知りたい!」そう思う一方で「リローンチ前に知るのはもったいない気がする」とも思う。
今回はメインクエスト進めないせいで戦闘職は上げれる気がしなかった為、中盤からはギャザラーとクラフターをメインにやってきたけど、これがけっこう面白くてハマってしまった。
ギャザラーはちょっとしんどいかもしれない。クラフターはやってて楽しい。今回はHQのレベル10弓が出来たけど自分のレベルには合っていなくてフレンドにあげた。次は15弓のHQを狙って作ろう。
■小ネタ■
よしPは16日の2時過ぎ、イフリート鯖にPOPしていた。フレンドに教えてもらわなかったら気付かなかったのでありがたかった。
イフ鯖にPOPしていたよしPはいつもの詩人キャラではなく、今回は種族装備を着用の、普通のララ♂だった。
「詩人キャラは開発チームにデリートされた。開発チーム容赦ない。次回までには復活させます」とのこと。……にしても、何故イフ鯖に?
「魂だけの存在ってなんぞ?」とか聞いてる人いて面白かった。そこは触れてやるなよ……。
毎度のことながらよしPの周りには人がすごくいて、よしPが見えなかった。SS撮ってなかったことに気付いて絶望。まあ撮ってたとしてもよしP見えないんだけどね。アップにしてかろうじて見える程度だから。
次、会えた際にはSSを撮ろうと心に決めた。次回も楽しみである。
カヤ殿こんにちは~
すごい読み応えのある内容で感服いたしました!
ブログやSS見て思うけどカヤ殿はセンスがいいね♪
1週目はなんだかやること多くてワタワタしてしまった感があるので、
来週はカヤ殿のようにじっくりエオルゼアの世界を堪能したいなぁ。
エラー90000問題は来週には解決してるといいね。
そしたらカヤ殿と一緒にIDいけるかなぁ
けっこうβ2と変わってるところもあって新鮮だよ。
さて、私もブログUPしなきゃ!また遊びにきます~
> 桂花さん
こんばんはー。
読み応えあると言われたのは2回目だったりします(昨日、ホストさんに言われましたw
センスがいいなんて初めて言われましたよ!ありがとうございます♪
90000問題が無かったら俺もエオルゼア巡りしなかったと思うので、
結果オーライかなあと前向きに考えることにしましたo(`ω´*)o
フェーズ2までのIDで一番好きだったのはハウケタなので、
ハウケタ行ってみたいなあと思っています。
音楽と雰囲気が好きなのです。入った時に流れる物哀しいBGMと不気味な雰囲気。
名門屋敷なのに地下に拷問器具あったりして、いろいろと想像してしまいますw
ちなみにですが、名門屋敷ハウケタ御用邸には昔、角尊たちが住んでいたという設定らしいですよー。
これから桂花さんのブログに遊びに行きますね!
かやさん、やほ~!!!ヾ(o´∀`o)ノ。
遊びに来ましたよ~!!!。
実はかやさんのブログ、めっちゃ来てたんですよねww。
最初気付かなかったんですけど、タイトル見て「あれ!?」って思って^^。
以前はお世話になっておりました~*。・+(人*´∀`)+・。*。
てか、「守りたい、この笑顔」に超ウケタんですがwwww。
凄くウマい事撮れましたね~!、これwwww。
私も今度色々と撮ってみようと思いますww。
SSに関して云うと・・・不満なのはサークルかな・・・w。
あと、画面をスライドできたらいいなぁって今回凄く思いました。
Myキャラが真ん中に立っていないと、端の人が切れちゃったりして残念だったんですよね(´;ω;)。
あ、長くなっちゃいました(・∀・;)。
また遊びにきま~す(d゚ω゚d)オゥイェー♪
> ジェイドさん
やっほー!遊びにきてくれてどうもですw
おお、当ブログに来てくれていたのですね!
ありがとうございますo(´∀`)o
「守りたい、この笑顔」は本当にウマいこと撮れました。
グリダニアからウルダハに向かっている途中で偶然出会い、
「なんかコイツかわいいな」と思って撮ったらいい笑顔してましたw
SSに関しては「スクリーンショット サークル」で検索すると同様のFBがあるので、
見つけ出して「いいね!」しておくといいですよー。
画面をスライドってのはいい案ですね。
こちらも「スクリーンショット スライド」で検索してみましたが、
ヒットはするものの、なんかニュアンスが違うような(;`ー´)
次回、FBするといいですよ♪
またいつでも遊びにきてくださいな(d゚ω゚d)オゥイェー♪